2014年6月の記事一覧
タブレット優先で開発されたアクションRPG「スラッシュオブドラグーン」提供開始
エンターテインメント 2014年06月30日23時16分ワンダープラネットは、2014年6月27日より、アクションRPG「スラッシュオブドラグーン (英名:Slash of the Dragoon」をAmazon Androidアプリストアにて、正式に提供開始した。このゲームは、タブレットとスマートフォン両方の端末で遊べるようになっているが、タブレットを使った場合より快適に楽しめる「タブレットファースト」なゲームとして設計されている。対応するOSはAn ... 続きを読む車の中で余っているシガーソケットを活用しよう
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日23時08分「シガーソケット」は、本来ライターを接続して使用するために作られた自動車用の電源ソケットだが、喫煙者が激減し、そうでなくても自動車内での喫煙がはばかられるようになった昨今では、使われる頻度が極端に少ない盲腸のようなソケットになってしまった。しかし、ほぼすべての車に装着されているので、これを活用できないのはなんかもったいない気もしないでもない。というわけで、このソケットをUSBに変換し、スマホを ... 続きを読むあの「カワイイ顔」の急速充電器に新型が出た!?
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日23時03分ちょっと前のこのコーナーで紹介したが、エレコムはアダプタ部分に顔が描かれたキュートな急速充電器(某連装砲ちゃんとよく似ているがデザインそのものはこっちが先である)を販売していた。そこで「もうすぐ新型が出るよ」と予告していた製品がついに市販を開始したのである。コストパフォーマンスを重視するスマホユーザーはもちろん、性能とかどうでもいいからカワイイものが欲しい、と考えるユーザーまで要注目な製品だ。 ... 続きを読む
車に言葉で命令できるってやっぱりかっこいいよね
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日23時00分
その昔ナイトライダーという米国産のドラマがあり、そこでは主人公が自分の愛車に言葉であれこれと命令をしていた。また日本のTVアニメでは幾多の主人公が自分の搭乗するロボットに、必殺技名を叫びながら発射コマンドを入力していたのである。というわけで音声入力はドリルと並ぶ男のロマンなのであった。Jabraの「TOUR-BK」はそういう夢を叶えてくれる車載用スピーカーなのである。その正体は…ボ ... 続きを読む
この夏のスマホの台風の目・Ascend G6って何だ?
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日22時56分「Ascend G6」というのは、ファーウェイが提供するSIMフリーのスマホ端末。SIMフリーというのはどこのキャリアで契約したSIMであっても自由に挿入して使えるということ。現在では格安SIMも増えているので、SIMフリー端末と組み合わせれば経済的なスマホ利用環境を構築できるということになる。4大キャリアのスマホ接続料金が実質値上げではないかと言われる昨今、こうした経済的なスマホ利用環境には ... 続きを読む【基本設定】使っていないWi-Fiスポットの接続情報は削除しておこう
チューンアップ 2014年06月30日13時40分AndroidでWi-Fi機能を有効にしていると、過去に接続したことのあるアクセスポイントが近くにあるときに自動接続される。だが、距離が遠くて電波の弱いアクセスポイントに接続されると、通信速度が遅くなったりまともに通信できなくなってしまう。通信が不安定になると、転送エラーによる再送信なども発生し、バッテリ消費量も増加する。 特に、携帯電話事業者などが提供する公衆Wi-Fiスポットは、あちこちの施 ... 続きを読む【基本設定】Wi-Fiアクセスポイントの詳細オプションでプロキシやIPアドレス固定、DNSサーバの設定
チューンアップ 2014年06月30日13時27分AndroidのWi-Fi接続では、アクセスポイントごとに詳細オプションが用意されており、プロキシサーバやIPアドレスの取得方法の設定を変更可能だ。 少々分かりにくい項目が多いが、変更することで使い勝手を高められる可能性があるので、ぜひチェックしてみよう。アクセスポイントの設定を変更するには、設定画面の「Wi-Fi」でアクセスポイントの一覧に進み、接続している ... 続きを読む【基本設定】Wi-Fiの詳細設定で使い勝手を向上させる
チューンアップ 2014年06月30日13時12分AndroidのWi-Fi通信機能には、様々なオプション設定が用意されており、調節することで消費電力を削減したり使い勝手を向上させられる可能性がある。 詳細設定画面は、アクセスポイントの一覧の画面でメニューから開くことが出来る。目立たない割に有用な設定項目も多いので、ぜひチェックしてみよう。設定画面の「Wi-Fi」の左の方をタップして、アクセス ... 続きを読む【基本設定】誤発動してウザい画面の自動回転を無効にして電力も節約
チューンアップ 2014年06月30日12時57分スマホやタブレットなどのモバイル端末には、加速度センサーで重力の方向を感知することで端末の向きを検出し、端末を横向きに持ったときに自動的に横向き用の画面を表示する機能が搭載されている。 だが、Androidの画面自動回転機能は感度に難があり、テーブルなどに置こうとした時に勝手に横画面に切り替わってしまうことが多い。 端末をテーブルに置くときなどは、片方の端を先に降ろしてからもう片方を降 ... 続きを読む【基本設定】通知をLEDの光で知らせる機能を無効化
チューンアップ 2014年06月30日12時36分多くのAndroid端末には、新着メールなどがあったときに画面の下などに付いているLEDランプを点滅させて知らせる機能が搭載されている。いちいち画面を点灯せずに未読通知の存在に気付くことが出来るという利点はあるが、LEDの光量が小さくて目立ちにくいし、点滅が遅いので一瞬見ただけでは光っている瞬間を見逃してしまうことも多く、あまり役に立たない。 LEDが点灯していると、端末 ... 続きを読む【基本設定】画面の明るさを手動で変更してで見やすさや消費電力を改善
便利化・快適化 2014年06月30日12時13分スマホの部品の中でも電池を食いがちなのが、ディスプレイのバックライトだ。明るさを下げればバッテリ消費を抑えられるが、明るい場所では画面が見づらくなってしまう。 そこで、センサーで周辺の明るさを検知してディスプレイの明るさを自動的に調節する機能が用意されており、普段は特に調節しなくても省エネしつつ見やすさを保てるようになっている。 しかし、アプリや使用環境によっては、自動調節機能が決めた明るさで ... 続きを読む
【基本設定】着信音量とメディアの音量は別なので、消音し損なわないように注意!
便利化・快適化 2014年06月30日12時11分
スマホの設定の中でも特に注意すべきなのが音量だ。設定を誤って音楽やゲームなどの音が周りに聞こえてしまうと、周りに迷惑がかかるだけでなく、趣味がバレて恥をかいてしまう恐れもある。
しかし、Androidの音量設定は非常に分かりづらく、消音ミスが発生しやすい。実は音量設定には着信・通知音用の音量やメディア用の音量など複数の種類があり、通常画面で端末の音量ボタンを押しても着信・通知音の音量しか ... 続きを読む
【基本設定】不要な自動スリープが発生しないように待ち時間を長くする
便利化・快適化 2014年06月30日12時07分バッテリの節約が重要な課題であるスマートフォンでは、しばらく操作をしていないと自動的にディスプレイを消灯してスリープ状態に移行する機能が搭載されている。 だが、初期状態では15秒などの短い時間で自動スリープしてしまい、長文を読んだりしていてしばらく操作していなかったときや、別の用事で少しの間端末から目を離したときにまで、自動スリープが発動してしまうので困りものだ。スリープしてしまうと、電源ボタン ... 続きを読む【基本設定】タッチ時の音やバイブレーションを無効化してバッテリも節約
便利化・快適化 2014年06月30日12時02分スマホのタッチパネルでの操作は、機械的なキーやボタンのような手応えがないので、ちゃんと押されているかが分かりにくい。そこで、初期状態のAndroidでは、各部のタッチ操作時に効果音を鳴らしたりバイブレーションを動かして知らせてくれるようになっている。 だが、操作するたびにいちいち音が鳴ると鬱陶しいし、バッテリも無駄に消費されてしまう。 これらの機能は、Androidのサウンド設定画面で無効にで ... 続きを読むエレコムからまた「顔」のついた製品が…
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日08時41分本コーナーでも取り上げたエレコムの「顔」つきUSB充電器は、その愛らしさで隠れたベストセラーとなっている。偶然某ゲームの登場キャラクターに似ていた(これも何度も言ってるが取り込まれたのはこっちが先)という点も大きい。その愛らしさはUSB充電器よりも、さらに人目につくアイテムでこそ活用されるべきなのだが…と思っていたら、ステレオヘッドホンという形で出てきてしまった。さすがエレコムさんわかってらっ ... 続きを読むコンセントの一つはUSB対応にしたいよね!ね!
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日08時38分「電源規格」としてのUSBはすっかり定着してしまい、スマホやタブレットといったITっぽい機器から、扇風機やドリルなどといった、一見ITとは関係ない(よく考えてもやっぱり関係ない)機器までがUSB端子を備えるようになった。こうなると家庭内のコンセントの一つや二つ、USB対応にしてもよさそうな…というか、ないと困るような状況になってきた。でも大規模な家庭内配線工事とかちょっと…という人におすすめなのが ... 続きを読む快適な「ながら動画」の環境を求めて
端末・周辺機器・サービス 2014年06月30日08時35分パソコンで何か作業をやりつつちょっと動画を見たい、という人は結構多い。きょうびのパソコンはほとんどがインターネットに繋げっぱなしだしネット上には星の数ほど動画サイトがあるので、パソコンの画面の隅っこでやればいいのだが、いざそれをやってみると動画再生画面がどうにも邪魔でメインの作業ができなくなる。というわけで、パソコンでの再生をあきらめて手持ちのスマホを使おうと思うのだが、今度は画面がちゃんと見 ... 続きを読むAmazonアプリストア、6月28日まで限定で総額1万3千円超のアプリが無料に!
節約・お得情報 2014年06月27日21時52分Amazonアプリストアは、毎日特定の有料アプリを無料でダウンロードできる「本日限定 無料アプリ」のコーナーが特徴だ。 通常は1日1本ずつだが、6月27~28日は一挙に30本、総額13000円にも及ぶ有料アプリが無料ダウンロード可能となっている。過去にも日替わり無料化に登場した事があるアプリが多いが、半分以上は初登場だ。 まだAmazonアプリストアを使ったことがない人も、ぜひこの機会にインス ... 続きを読むカメラってレンズを交換できるものだったんだよ?
端末・周辺機器・サービス 2014年06月27日01時06分スマホのカメラがあまりに便利なんで、デジタルカメラ業界は大打撃で、いわゆる「コンデジ」の販売量が落ちまくっている。その結果人々はますますスマホのカメラに頼るようになるのだが、使い込んでくるとちょっと不便だな、と思うことがある。スマホのカメラはいわゆるポートレートを撮影するにはいいが、接写やワイド撮影など、ちょっと凝った撮影をしようとすると途端にお手上げとなってしまうのだ。通常のデジカメだとこれ ... 続きを読む複数の充電ケーブルをスマートに使いこなしたい
端末・周辺機器・サービス 2014年06月27日01時02分スマホやタブレットの商品開発の速度は早いので、魅力的な製品が出るたびに手を出していると、いつの間にやらさままざなガジェットが手元に山をなすことになる。本体そのものが多数あるのはある意味楽しいことなのでそれはいいのだが、問題は充電環境をどうするか、ということになる。大量のACアダプタがごろごろと床に転がっている図は、誰が見てもあんまりイケてない。USBコンセント付きのアダプタで統一しようと思って ... 続きを読む内蔵カメラでダメならスキャナでいっ!
ライフハック 2014年06月27日00時59分スマホの内蔵カメラは本当に便利なシロモノだ。これを使えばちょっとした文字情報ならメモを取らずにそのままぱちりと写真として残しておけるし、最近ではアプリが進化してその中にある文字を文字データにしてくれる。いわゆるOCRだ。また、OCRとまでいかなくても、画像のままでデータをファイリングすることもできる。しかし、文字数が多くなってくると、スマホの内蔵カメラにはちょっと荷が重い状態になってしまうこと ... 続きを読む記憶装置が最後に行くつく果てはやっぱりハードディスク
ファイル管理 2014年06月26日00時22分ハードディスクという記憶装置は、パソコン用のメインの記憶装置としてこの数十年間王座に君臨していた。フラッシュメモリ系の媒体がいかに猛追しようとも、その王座は安泰で当分揺らぎそうもない。容量あたりのコスト、読み書き速度、記憶容量が図抜けて優れているのがその理由だ。スマホなどではまず使われないが、それは振動に弱いというハードディスクのほぼ唯一といっていい弱点のためだ。これがなければスマホでもハード ... 続きを読むLED電球はリモコンで操作可能だって知ってた?
端末・周辺機器・サービス 2014年06月26日00時15分タイトルの通りで、実は室内用の蛍光灯タイプのLED電球(なんだか言い方がややこしいが、すべて一般に普及している用語のままで述べた)を買ってくると、リモコンが付属してくるのである。このリモコンを使うと、電球のオン・オフや光量の調節などを行えるようになる。それはそれで非常に便利なのだが、調子に乗って使っているとある時はたと残酷な事実に気がつくことになる。それは「また余計なリモコンが部屋の中に増えて ... 続きを読む軽くて小さくて融通の効くスマホ用アクセサリはないものか
マルチメディア 2014年06月26日00時12分スマホはその機能の割に軽くて小さくて持ち運びに便利だ。ただあくまで「その機能の割に」であって、純粋なサイズはその前の時代の覇者であったガラケーより大きいことが多い。なので、スマホ用のアクセサリとなると、ガラケー時代よりも厳選し、より軽くより持ち運びをしやすいものを選びたくなるのが人情というもの。しかしその一方でスマホの場合多機能化した分だけさまざまなアクセサリを要求するようになっており、その選 ... 続きを読む自転車運転中にスマホを使うのは法律違反である!
ライフハック 2014年06月24日23時01分スマホは便利だ。いつでも身につけて利用したい。そして今は自転車ブームである。となると自転車に乗っている時でもスマホを利用したくなる…が、ちょっと待って欲しい。自転車に乗った状態で片手を外してスマホを操作すると、安全運転義務違反ということで処罰の対象になるのだ。今の大抵のスマホにはGPS機能があるが、それを利用しようという場合でも、何かに固定して使わなければならない。とはいえ、紐で縛ったぐらいで ... 続きを読む