暑さが一段落して出歩きやすい季節になりつつあるためか、珍しいポケモンが沢山出現する「巣」などのスポットでは、ポケモンGOのプレイヤーが大挙して訪れてトラブルになる事例も相次いでいる。
お台場では、「ラプラス」が出現しているとの情報が出回ったことで、数百人のプレイヤーが詰めかけ、通行の妨げとなったり車道に飛び出すなどの問題を起こし、警察官が出動する騒ぎとなった。
「ミニリュウ」の巣として知られる上野恩賜公園の弁天堂では、再三の注意にもかかわらず通行を妨げたりゴミを散らかしたりするマナーの悪いプレイヤーが減らないことから、敷地内でのポケモンGOを全面禁止とする貼り紙が出される事態となっている。
このような事態が続けば、ポケモン出現地点がごっそり削除されたり、ポケモンGO自体が提供中止になってしまったりする恐れもあるので、周囲への迷惑にならないように節度を守ってプレイするように心掛けよう。
・ポケモンGO 「ラプラス」出現で警察官が出動 | NHKニュース
・ポケモンGO!お台場ラプラスパニック!警察無視レインボーブリッジへ大量の人が侵入!ポケモンGO!危険行為 – YouTube
・ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に – ねとらぼ
お台場での騒動の一因と言われているのが、実際に行かなくても任意の場所に出現しているポケモンを確認できる非公式ツールだ。個人の目撃報告だけだとデマの可能性があるが、実績のあるツールの情報なら多少遠くても参考にして出向いてみるという人は多いだろう。
このような非公式ツールは、正規のポケモンGOアプリに成りすます不正プログラムでデータを自動収集していると見られており、ポケモンGOを運営するNiantic,Inc.では不正プログラムからのアクセスを防止する対策に取り組んでいる。一般的なオンラインゲームでは、正規アプリからのアクセスを精巧に模倣されると対策は困難だが、広範囲を歩き回るにはモバイル回線でアクセスしなければならないはずのポケモンGOなら、根絶も不可能ではないだろう。


1周年イベントを経てポケモンGOにルギアとフリーザーが登場
足の蒸れを防いで負担も軽減する5本指ソックス
事故やトラブルに注意して安全にポケモンGOを遊ぼう
充電しながらポケモンGO!防滴・防塵チャリスマホホルダー
熱中症や脱水症状に注意!歩き疲れたらすばやく水分補給を
ポケモンGOのベースであるIngressの機能を活用しよう

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
二大激戦区をハシゴ!秋葉原から東京ドームまで歩こう
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-前編-
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
Anomalyの翌日のMISSION DAY TOKYOは文京区も舞台に!
播磨坂の「さくらまつり」など、文京区内のお花見スポット
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
熱くなった端末を冷えやすくする「まず貼る一番」
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!
新ポケモン登場に備えて2kmの卵を貯めておこう
御三家ポケモンが急増するお正月イベントがスタート!
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
イオン系列店がポケストップ/ジムとしてポケモンGOに登場!