
Ingressで遠くのポータルまで移動するときに役立つのが「自転車」。車と違って自分の体を動かすので良い運動にもなる。しかしIngressを本格的にやるようになったら、ママチャリでは少々きつい。あちこちと移動するたびに体力を使い過ぎてへとへとに疲れてしまう。そこで新たに導入したいのが初心者でも乗りやすいクロスバイク。ブリヂストン「ordina(オルディナ)S3F」なら、鍵やスタンド、泥よけなど必要なものは最初から装備されており、初心者でも快適に乗ることができる。27インチのタイヤを採用しているので、パンクなどのトラブルの際でも近所の自転車屋で修理することも可能だ。
日常的に使える普段着感覚のクロスバイク・27インチのタイヤを採用・泥ヨケも標準装備
「オルディナ S3F」は、ordinaは、「日常の」を意味する「ordinary」を語源にネーミングされた、普段着感覚のクロスバイク。カギやスタンドの他に車体と一体化したデザインの泥ヨケを標準装備し、雨の日やコンディションの悪い路面でも、水ハネをしっかりとガードすることができる。
フレームは、アルミ製のフレアフレーム、フロントフォークはユニクラウン、スチール製を採用。ギア比は、前ギアはシマノ FC-M131 48/38/28T、リアギアは、シマノ MF-TZ217段 14~28Tを採用し、急な坂道でも登ることができる。
ブレーキには定評のあるVブレーキを搭載。ブレーキロックを抑えるためのパワーモジュレーターユニットも備える。タイヤには汎用性が高い27インチを採用。パンクなどのトラブルの際でも近くの自転車ショップで修理することができる。また、フロントキャリアやリアキャリア、バスケットなど、便利なオプションパーツ(別売)も多数用意されている。

持ち運び可能な折りたたみ自転車でどこでもチャリングレス
ポータルを思わせる光が発光するIngress公式モバイルバッテリー
軽量な新素材のTシャツ「Ms W2スポーツベーシックT」
【特集】ポケモンGO中に役立つ優秀モバイルバッテリー集
横須賀でアニメ「蒼き鋼のアルペジオ」とコラボミッション企画
春のIngress Mission Dayが大阪や福岡で続々開催

アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
ポケモンGOのジムバトルが大幅リニューアル!
今週末が見頃!文京区の名所でお花見を楽しもう
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
Ingressの勝敗はどうやって決まるの?
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!