
猛暑の中で長時間Ingressをプレイしていると、大量の汗をかいてしまう。熱中症を予防するためには、水分だけでなく塩分も適切に補給したい。
スポーツドリンクを持参するという手もあるが、癖のある味は好き嫌いが分かれるところだし、毎日同じ味では飽きてしまう。ゴクゴク飲むなら好きな飲み物がいい。
そこで代わりに用意しておきたいのが、手軽に塩分を摂れる飴やタブレットなどのお菓子だ。カバヤの「塩分チャージタブレッツ」は、口の中でサッと溶けるタブレットタイプなので、飴のように延々と口の中に残って邪魔になることは無い。グレープフルーツ味に塩味が効いた味はお菓子としても美味しいが、あまり汗をかいていないのに食べ過ぎると塩分の摂りすぎで高血圧になったりする恐れがあるので注意が必要だ。
・Amazon.co.jp: カバヤ 塩分チャージタブレッツ 90g×6袋: 食品・飲料・お酒 通販
食べ過ぎに注意して適度に塩分補給
カバヤの「塩分チャージタブレッツ」は、発汗によって失われた体内の塩分を手軽に補給できるタブレット状の清涼菓子。いくつかのフレーバーが発売されているが、人気があって多く出回っているのはグレープフルーツ味だ。
1袋あたり約85グラム、エネルギーは318kcal、ナトリウムは1275mg(食塩換算で約3.24グラム)を含有。1粒(約2.8グラム)では約10.5kcal、ナトリウムは42mg(食塩換算で約0.1グラム)程度となる。
塩分は摂りすぎにも注意しなければならないが、30度を超える猛暑の中を1~2時間歩き回るとおよそ1リットルの汗をかくとされており、一般的な汗の塩分濃度が0.3%ほどなので、失われる塩分量はおよそ3グラム、本製品の1袋弱ということになり、そうそう食べ過ぎになることは無いはずだ。
なお、塩分は普段の食事でも十分すぎるほど摂取しているので、多少汗をかいた程度なら特段の補給は必要なとされている。大して汗を書いていないときにまで食べてしまうと、すぐに塩分過多になってしまうので注意が必要だ。

濃さを加減できる粉末スポーツドリンクで効果的に水分補給
虫刺されやあせもを鎮めて治す「オイラックスA」
9月5日の「First Saturday」、日本では一挙10都市で開催!
開催が迫る公式イベント「XM Anomaly #Persepolis」とは?
イングレスド素人が秋葉原IFSでLv1→Lv4になった話
加熱調理ついでに発電も出来る「BioLite キャンプストーブ」

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
池袋も近い「護国寺」周辺でUPVを稼ごう
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
XPも倍増する「ポケモンのタマゴを探せ!」イベント
バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき?
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!
今週末が見頃!文京区の名所でお花見を楽しもう
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!