夏場にIngressなどのために出歩くときは、汗で蒸れないように通気性の高い服装をしていきたい。通気性を確保して汗を素早く蒸発させられれば、湿気による不快感が無くなるだけでなく、熱を奪って暑さも軽減できる。
シャツやズボンなどの服だけでなく、靴の通気性にも気を使いたいところだが、通気性以外の性能やデザインまで好みに合うものとなるとなかなか見つからないことも多い。そんなときは、靴底に敷くインソールをメッシュ状のものにして、お気に入りの靴の通気性を向上させるという手があるぞ。
丸和ケミカルの「ヨウ素ハニカムインソール 4017」は、弾力のある3Dハニカム構造のメッシュで、踏みしめるたびに空気の流れが生じて高い通気性が実現されているというインソールだ。
クッション性が高いので足への負担も軽減され、靴底へのグリップ性の向上も期待できる。さらに、消毒に使われるヨウ素が配合されているので、雑菌の繁殖を抑えて嫌な臭いも発生しにくくなっているぞ。
男女兼用で20cm~28cm程度のサイズに適応となっており、小さい靴には付属の台紙に合わせてハサミで切り抜くことで対応可能だ。
背中とバッグの間に挟んで蒸れを防ぐ「エアーメッシュパネル」
水筒の中でうるさくない円柱状の巨大氷が作れる製氷器
つばが広く通気性の良い麦わらカウボーイハットで熱中症対策
熱中症の危険度を測定できるポータブル温湿度計
1リットルの真空断熱スポーツボトルでバッチリ水分補給!
濡らして振ると冷える「クールコア スーパークーリングタオル」

超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
古い街並みが残る人気の街歩きスポット「谷根千」
文京区周辺にもシリーズミッションが沢山あるぞ
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
播磨坂の「さくらまつり」など、文京区内のお花見スポット
公園内を4周回ってアイテムを集めよう!教育の森公園
季節の変化を楽しみながらゆったりハックできる東京大学
東京ドームのポータルを制覇する「野球場に集おう」ミッション
お馴染みニコ生も!開催目前のObsidian浜松情報
プライバシーに注意して知人バレやストーキングを防ごう
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
これはひどい…猿島へ向かう船の中で見たモノとは?
「COMM」画面で情報収集や仲間との連絡を行おう
中盤以降は低レベルレゾネーターの不足に注意しよう
Ingressの世界に没入できる「MOMENTUM On-Ear Ingress」
プレイ状況はプロフィール画面で他の人にも見られるので注意
「ポケモンGO」の基本的な遊び方をマスターしよう
2月6日の「First Saturday」は日本でも6都市で開催!