
Ingress本体アプリがバージョン1.76へとアップデートされた。
このバージョンでの主な変更点は、アイテムやポータルが密集しているところをタッチしたときに選択肢が表示されるようになるというインターフェイスの改良だ。
従来だと、タッチした箇所の近くにポータルやアイテムが複数あると一番近い物が選択されていたが、目当ての物が選択されなかったときはいちいちキャンセルしてタッチし直さなければならず面倒だった。ポータルの真上に落ちているアイテムなどは、どうやっても拾えなくなってしまうことも多く、ポータルキーを複数入手するために手持ちのキーを一旦ドロップしたときに拾えなくなって作業が無駄になってしまうなんて事態も頻発していた。
今回の改良により、選択ミスでキャンセルしたり、アイテムを拾えなくならないようにドロップ時の立ち位置に気を使ったりする必要が無くなり、スムーズにプレイできるようになったぞ。選択ミスしないように視点やタッチ位置を調節してからタッチする癖が付いていると、選択肢が出るのは二度手間に感じるかもしれないが、タッチ前の調節が不要になるので慣れれば楽になるはずだ。
その他、長押しによるクイックリチャージの挙動変更や細かなバグ修正などがあったようだ。
従来だと、このようにポータルの近くに落ちているアイテムは、タッチしてもポータルが選択されてしまって拾えないことが多かった。ズームインしたり視点を動かすことで拾える場合もあるが、複数のポータルに挟まれていたりするとどうやっても拾えなくなってしまうことがある。
新バージョンでは、複数のポータルやアイテムが近くにある箇所をタップすると、このような選択肢がポップアップするようになった。
選択肢をタッチすれば、アイテムやポータルをタッチしたときの画面が表示され、ポータルの近くのアイテムも拾うことができるぞ。



【潜入レポート】芋とポータル、より多く焼かれたのは!?
ポケモンGOのベースであるIngressの機能を活用しよう
秋の名残と冬の気配を感じながら、江戸川公園をハック!
伊藤園の自販機でアイテムやクオカードが当たるキャンペーン
アプリ内ストアの情報が公開され、一部ユーザーに提供開始
30~31日の「闘会議2016」にIngressブースが登場!

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
池袋も近い「護国寺」周辺でUPVを稼ごう
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
XPも倍増する「ポケモンのタマゴを探せ!」イベント
バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき?
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!
今週末が見頃!文京区の名所でお花見を楽しもう
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!