Ingressの本体アプリのバージョン1.78.0が公開された。今回の更新では、不具合の修正の他、今後登場予定のアイテムのデータが追加されたようだ。
アプリ内のデータを解析しているブログによると、新アイテムの名前は「MUFG Capsule」。中に入れたアイテムが時間とともに増殖する効果のあるカプセルというような説明文になっている。
名前や上蓋に描かれたマークから、これは三菱UFJファイナンシャルグループとのタイアップで生まれたアイテムのようだ。同様のタイアップアイテムとしては、保険会社とのタイアップで生まれた最強のポータルシールド「AXA Shield」がある。いずれも業種を連想する効果になっているのが面白い。
MUFGカプセルが実際のゲーム中でいつからどのような形で入手可能になるかなどは、今のところ未発表だ。AXA Shieldの場合、当初は一部地域に出現した店舗ポータルのハックでのみ入手可能で、しばらくしてから全てのポータルで手に入るようになるという形だった。
他にも、商品に付いてくるパスコードを入力することで入手できるというパターンも考えられる。
カプセルというとノーマルバージョンでも何百回もハックしないと手に入らないレアアイテムなので、通常のハックで入手できるようになるとしてもかなり入手困難なものとなりそうだ。
・≫ Ingress APK Teardown [1.78.0]

提携で三菱東京UFJとソフトバンクの店舗が一挙にポータル化
#Persepolis後のイベントで伊藤園との提携ポータル登場が発表
川島さんにご挨拶できた事が、本日最大の収穫でした
三菱東京UFJ銀行もアイテムコードプレゼントキャンペーン
ソフトバンクとの提携で更に繋がるリンクアンプが登場!?
様々な企業とのタイアップで広がるIngressの世界

超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
都会の喧騒から離れてハッキングに集中できる椿山荘
Ingressをしながら文京区の名所を楽しみ尽くそう!
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
バレンタインイベントはピンク系ポケモンやアメが増量!
ほのお・こおりポケモンが出現しやすくなる夏至イベント
ポケモンGO1周年記念でサトシの帽子ピカチュウが登場
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
春のIngress Mission Dayが大阪や福岡で続々開催
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!