Ingressのために長時間寒い中を歩き回っていると、温かい飲み物が欲しくなってくるが、都合良くお店や自販機が見つかるとは限らない。そこで、飲み物を熱々のまま持ち歩ける真空断熱の水筒があると便利だ。中を熱湯で予熱してから熱々の飲み物を入れれば、半日以上持ち歩いても十分な暖かさキープできる。
水筒というと最近は直飲み専用のマグボトルタイプの製品が流行っているが、熱すぎると飲むのに苦労しがちだ。コップとして使える外蓋が付いているタイプなら、適温まで冷ましてから飲めるので、熱いものが苦手でも使いやすい。
THERMOSの「ステンレススリムボトル」シリーズは、単色のシンプルなボディがスタイリッシュなコップ付きの水筒。500mlタイプでも約270グラムと軽量で、Ingressのために持ち歩くのも苦にならないぞ。
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.5L ステンレスブラック FFM-500 SBK: ホーム&キッチン
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.5L ブルー FFM-500 BL: ホーム&キッチン
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.5L ブラウン FFM-500 BW: ホーム&キッチン
THERMOSの「FFM-500」シリーズは、真空断熱で中の飲み物の温度を保つ魔法瓶方式の水筒。
500mlタイプでは、直径65mm、高さ235mm、本体重量は270グラム。一般的な500mlペットボトルとほぼ同じ太さで持ちやすく、鞄などにも収めやすい。
95度の熱湯を入れて気温20度の環境に6時間放置した後も74度以上、24時間放置後も46度以上の温度を保てる保温能力と、4度の冷水を入れて気温20度の環境に6時間放置後も10度以下の冷たさを保てる保冷能力があるとのことだ。
中栓はワンタッチのフルオープン方式で、使いやすく漏れにくい。
開口部は口径40mmの広口となっており、氷やブラシの出し入れもしやすい。
500mlタイプにはステンレスブラック(シルバー)、ブルー、ブラウンの3色が用意。余計な模様などのないシンプルなデザインで、人目を気にせずに使いやすい。
容量が350mlの「FFM-350」シリーズも用意されている。
容量が少ないため保温性能は6時間69度、24時間39度、保冷性能は6時間11度以下へと低下しているが、直径65mm、高さ190m、重量240グラムと更にコンパクト・軽量になっている。
カラーはステンレスブラック(シルバー)、ピンク、ブラウンの3色となっているぞ。
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.35L ステンレスブラック FFM-350 SBK: ホーム&キッチン
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.35L ピンク FFM-350 P: ホーム&キッチン
・Amazon.co.jp: THERMOS 水筒 ステンレススリムボトル 0.35L ブラウン FFM-350 BW: ホーム&キッチン
アウトドアでの使用を想定して性能を強化した「山専用」モデルの「FFX-500」「FFX-900」シリーズも存在する。
コップにグリップ性の高い素材を採用し、グリップ性や耐衝撃性を向上させるシリコン製のボディリングと底カバーを装備。中栓には、糖分が多くベタつきやすい高カロリー飲料を入れても手入れがしやすいシンプルなダブルスクリュー式を採用している。
口径が36mmに狭められたことにより、保温能力は6時間77度、24時間50度以上、保冷能力は6時間10度以下まで向上。
直径70mm、高さ235mmで、重量は280グラム。ボディリングと底カバーを外せば260グラムとなる。
容量900mlの「FFX-900」シリーズは、容量が増えたことにより保温能力は6時間80度、24時間60度以上、保冷能力は6時間9度以下へと更に向上。直径80mm、高さ300mm、本体重量は390グラム、シリコンパーツを外せば360グラムとなる。
カラーは両サイズともブラック、ライムグリーン、バーガンディーの3種類だ。
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル ブラック FFX-500 BK: スポーツ&アウトドア
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル ライムグリーン FFX-500 LMG: スポーツ&アウトドア
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル バーガンディー FFX-500 BGD: スポーツ&アウトドア
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル ブラック FFX-900 BK: スポーツ&アウトドア
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル ライムグリーン FFX-900 LMG: スポーツ&アウトドア
・Amazon.co.jp: サーモス 山専ボトル ステンレスボトル バーガンディー FFX-900 BGD: スポーツ&アウトドア






真空断熱で熱々の弁当を持ち歩けるステンレスランチジャー
熱中症や脱水症状に注意!歩き疲れたらすばやく水分補給を
薄型軽量で3台同時充電にも対応したモバイルバッテリー
加熱調理ついでに発電も出来る「BioLite キャンプストーブ」
寒空の下でもIngress!冬の寒さを乗り切るグッズ特集
気化熱と風で涼しくなれる携帯用「超音波ミストクーラー」

漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
都会の喧騒から離れてハッキングに集中できる椿山荘
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
ポケモンGOのジムバトルが大幅リニューアル!
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
春のIngress Mission Dayが大阪や福岡で続々開催
ポケモン捕獲を助ける木の実を使い分けよう
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!
XPも倍増する「ポケモンのタマゴを探せ!」イベント
新ポケモン実装に先駆けて本体のアップデートが提供開始!!