出歩いている途中で熱々のコーヒーやお茶を入手できる自動販売機だが、ベストなタイミングで巡り会えるとは限らない。あとで飲もうと思って買った飲み物を持ち歩いていると、思いのほか早く冷めてしまって美味しさが損なわれてしまうことがある。
そこで役に立ちそうなのが、缶などを丸ごと入れられる保冷・保温ポットだ。付けたままで飲めるように短めになっているタイプもあるが、丸辰の「缶、ペットボトルがぴったり入る ステンレスポット」は一般的なペットボトルを入れて蓋を閉められる大きさなので、しっかり温度を保てるぞ。
直に飲み物を入れる水筒と違って、基本的に洗う必要が無いのも便利だ。
・Amazon.co.jp: 缶・ペットボトルがぴったり入るステンレスポット 28299: ホーム&キッチン
「缶、ペットボトルがぴったり入る ステンレスポット」は、真空二重構造で中身の温度を保つ筒状の容器。
外側のサイズは直径88ミリ、高さ238ミリ。本体重量は約530グラム。
ペットボトルの形状によっては収まらない場合もあるが、一般的な500ml以下のサイズなら対応していることが多いようだ。
蓋に取り付けられる保冷剤も付属しており、予め冷凍庫で冷やしておけば、冷たい飲み物の保冷力を更に向上させられるぞ。


薄型軽量で3台同時充電にも対応したモバイルバッテリー
真空断熱で熱々の弁当を持ち歩けるステンレスランチジャー
加熱調理ついでに発電も出来る「BioLite キャンプストーブ」
コップ付きで猫舌でも安心の「ステンレススリムボトル」
「熱中対策 タオルに氷をつくるスプレー」で体を素早く冷却
「ニベアフォーメン UVプロテクター」で男もサラッと日焼け対策

アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
季節の変化を楽しみながらゆったりハックできる東京大学
親子で楽しめる初心者向けの江戸川橋子育て地蔵ミッション
文京区周辺にもシリーズミッションが沢山あるぞ
古い街並みが残る人気の街歩きスポット「谷根千」
公園内を4周回ってアイテムを集めよう!教育の森公園
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
Ingressをしながら文京区の名所を楽しみ尽くそう!
日本有数の補給地・早大通りに近い江戸川橋地蔵通り商店街
お馴染みニコ生も!開催目前のObsidian浜松情報
「COMM」画面で情報収集や仲間との連絡を行おう
濡らして振ると冷える「クールコア スーパークーリングタオル」
Ingressの画面の見方と基本操作をマスターしよう
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
これはひどい…猿島へ向かう船の中で見たモノとは?
XPも倍増する「ポケモンのタマゴを探せ!」イベント
プライバシーに注意して知人バレやストーキングを防ごう
卵は「ふかそうち」に入れて歩くことで孵そう
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!