播磨坂の「さくらまつり」など、文京区内のお花見スポット

2016年03月20日 00時33分
カテゴリ: エリアガイド
タグ:

3月も下旬に差し掛かり、東京周辺でも桜の開花が始まる中、文京区の小石川にある播磨坂では「文京花の五大まつり」の一つである「文京さくらまつり」が開催されている。今年は3月19日(土)から4月3日(日)までが開催期間で、特に3月26日(土)と3月27日(日)は播磨坂が歩行者天国となって、様々な催しで賑わうぞ。
文京区には、他にも小石川後楽園や六義園、江戸川公園など、桜が楽しめる公園や庭園が多数存在するので、週末にお花見でもと考えている人は、こちらも要チェックだ。
3月27日には、江戸川公園などがある関口で、ぶんきょう・いんぐれすによる「餅つき&お花見いんぐれす」のイベントも開催される。播磨坂からも2キロほどの距離なので、さくらまつりに行く人もぜひついでに立ち寄っていただきたい。



東京ドームの北西に広がる小石川のやや西寄りにある「播磨坂」は、戦後の復興計画で環状3号線の一部として整備された道路だ。播磨という呼び名は、江戸時代に松平播磨守の上屋敷があったことが由来。「全区を花でうずめる運動」の一環でソメイヨシノなど約130本が植樹され、1971年度から「文京さくらまつり」が開催されている。
最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅となっているぞ。

文京区 文京さくらまつり

播磨坂さくら並木案内図(Ingress Intel Map)


播磨坂がある小石川には、多くの寺院が建ち並んでおり、Ingressのポータルも充実している。「小石川七福神めぐり」という6連作のシリーズミッションも作られているので、祭り見物のついでにIngressをしながら周辺散策を都考えている人はトライしてみては。



「江戸川公園」は、江戸川橋駅のあたりから神田川の北側に沿って広がる細長い公園だ。江戸川橋周辺の神田川沿いは、明治初期に当時の地主などによって植えられた桜が評判となっていたが、洪水対策の護岸工事のために一度は多くの桜が伐採されてしまった。現在の桜は1983年に植えられたもので、約170本あるといわれているぞ。

文京区 江戸川公園


江戸川公園の西にある「椿山荘」は、明治以降に整備が進められた庭園で、現在はホテルの敷地となっているが、無料で一般に公開されている。四季折々の植物が植えられており、春には20種120本の桜と三重塔などの史跡が織り成す景色を楽しめる。夜にはライトアップも施されているぞ。

イベント Spring Rejuvenation ~新しいあなたへ~ | 東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】


播磨坂のすぐ北にある「小石川植物園」は、徳川綱吉の下屋敷跡に作られた薬草園が元となっている由緒ある植物園で、国指定名勝及び史跡にもなっている。東京大学大学院理学系研究科の附属施設ということもあって、非常に多くの種類の植物が植えられており、桜も様々な種類・品種が揃っているぞ。大人400円、小中学生130円の入園料で入園可能だ。

2015年ソメイヨシノ – 開花・紅葉状況 – 小石川植物園


文京区の北端・本駒込にある 都立庭園「六義園」は、国の特別名勝にも指定されている代表的な江戸大名庭園だ。内庭大門の先の広場のしだれ桜の大木をはじめ、100本ほどの桜が植えられている。
3月17日(木)から4月3日(日)の期間は、開園時間を21時までに延長し、しだれ桜などがライトアップされる他、「さくら茶屋」の出店などの企画が実施されているぞ。
入園料として一般(中学生以上)300円、65歳以上150円が必要だ。

【六義園】しだれ桜と大名庭園のライトアップ


東京ドームの隣にある水戸徳川家ゆかりの大名庭園「小石川後楽園」も、しだれ桜やソメイヨシノなど60本以上の桜が植えられている。3月19日(土)から4月5日(火)の期間は、開園時間が通常より1時間長い9時から18時までとなっているぞ。
こちらも入園料は一般300円、65歳以上150円だ。

小石川後楽園 | 庭園へ行こう。

類似の記事

©2015 ぶんきょう・いんぐれす All Rights Reserved.