7月16日(土)に最大規模のIngress公式イベント「XM Anomaly Aegis Nova」が開催される東京では、翌日の7月17日(日)にも公式ベント「MISSION DAY TOKYO」が開催される。
MISSION DAYとは、指定されたポータルをまわってハックなどのアクションを実行していくスタンプラリー的な要素である「ミッション」を利用したイベントだ。イベント用に用意されたミッションのうち一定数以上をクリアすることで、ステータス画面上に表示されるメダルを入手できる。
今回のMISSION DAY TOKYOでは、文京区を含む3つのエリアに合計48ものミッションが用意され、Anomaly同様にMISSION DAY史上最大規模での開催となる。各エリアのコース概要などの情報が出揃ってきたので、一挙に紹介していくぞ。
MISSION DAYでは、当日公開されるミッションを一定数クリアして申請することで、後日メダルが付与される。今回は、48個中どれか3個のクリアが達成条件だ。今回は、ミッションが広範囲に分布しているため、申請はメールで行うことになるようだ。
公式ページでメールアドレスを登録しておくことで最新情報を受け取れるので、興味がある人はぜひ登録しておこう。
我らが文京区には、MDTB01~MDTB12のコードが割り振られた12のミッションが登場する。文京区観光協会が紹介する散歩コースを参考に、区内の寺社仏閣や大名庭園などの史跡や、東京ドームなどの人気スポットを網羅する内容となっているぞ。コースは4つに分かれ、それぞれが連続した3つのミッションで構成されているので、メダル獲得の条件であるミッション3個のクリアをスムーズに達成できるだろう。
各コースの見所などは、今後の記事で詳しく紹介していく予定なので、ぜひチェックして挑戦するコースを決める参考にして欲しい。
MDTB01~03は、文京区中南部・小石川の「やすらぎ浪漫コース」がベース。MDTB01は、東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅近くの「しばられ地蔵」から「播磨坂桜並木」を経て「小石川植物園」の前まで。MDTB02では「伝通院」など寺院が建ち並ぶ地域を経て「小石川後楽園」へ。MDTB03では「東京ドーム」や「文京シビックセンター」などで賑わうエリアを通って「こんにゃくえんま」のある「源覚寺」に向かうぞ。
・文京区観光協会 > おさんぽくん > 小石川 MAP【やすらぎ浪漫コース】
MDTB04~MDTB06は文京区西部の「芸術浪漫コース」が元になっている。MDTB04は池袋駅を出発して将軍家の祈願寺だった「護国寺」へ向かうミッション。MDTB05では「日本女子大学」などを経て「新江戸川公園」へ。MDTB06では前衛的なデザインの「東京カテドラル聖マリア大聖堂」などを経て音羽通りに向かう。
護国寺と「パークロード音羽」に休憩所とインフォメーションコーナーを設置するので、サポート体制が充実しており、初心者におすすめのコースとなっているぞ。
・文京区観光協会 > おさんぽくん > 大塚・目白台 MAP【芸術浪漫コース】
MDTB07からMDTB09は、文京区東側の「文学浪漫コース」に対応。
MDTB07はお茶の水駅を起点に、「湯島聖堂」や「湯島天神」を経由して「旧岩崎庭園」へ。MDTB08では東京大学の周辺を周り、MDTB09では多くの文人が暮らした本郷菊坂町を経て文京シビックセンターに向かう。
他のコースの所要時間が1時間少々なのに対し、このコースは1時間半以上かかるやや長めのコースとなっている。
・文京区観光協会 > おさんぽくん > 湯島・本郷 MAP【文学浪漫コース】
MDTB10からMDTB12は、文京区北部の「お江戸浪漫コース」。MDTB10では東京メトロ根津駅を起点に、千本鳥居が見事な「根津神社」や「夏目漱石旧居跡」などを経て「森鴎外記念館」へ。MDTB11では「駒込大観音」や「白山神社」「東洋大学」などを巡り、MDTB11では「吉祥寺」「富士神社」などを経て「六義園」へと向かうぞ。
・文京区観光協会 > おさんぽくん > 本駒込 MAP【お江戸浪漫コース】
MDTVシリーズは、66連作の超大作シリーズミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」などの作者であるvqr氏の作で、Anomaly会場であるお台場近辺や山手線沿線など、都心の有名スポットを網羅する24のミッションが用意されており、手近なエリアでメダル獲得を目指せるぞ。
・Mission Day Tokyoのミッションのルート情報をお伝えします。
MDTMシリーズは、東京の西南部にある町田市が舞台。ポータル写真の座を巡って多くの写真が投稿されていることで有名になった通称「メタルミョウガ」をはじめとするオブジェを巡るミッションや、名物となっているラーメン屋を巡るミッションなど、多彩なテーマの12個のミッションが用意されているぞ。








MissionDayTokyoの舞台裏を直撃取材!コース作成秘話も
【MISSION DAY】歴史を一望できる「文学浪漫」コース
【MISSION DAY】文化財や庭園が見ものの「芸術浪漫」コース
【MISSION DAY】小石川の寺社を巡る「やすらぎ浪漫」コース
次回Anomaly「Aegis Nova」最終戦は東京で最大規模の開催!
【MISSION DAY】多彩な寺社を巡る「お江戸浪漫」コース

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
二大激戦区をハシゴ!秋葉原から東京ドームまで歩こう
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-前編-
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
Anomalyの翌日のMISSION DAY TOKYOは文京区も舞台に!
播磨坂の「さくらまつり」など、文京区内のお花見スポット
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
熱くなった端末を冷えやすくする「まず貼る一番」
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!
新ポケモン登場に備えて2kmの卵を貯めておこう
御三家ポケモンが急増するお正月イベントがスタート!
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
イオン系列店がポケストップ/ジムとしてポケモンGOに登場!