【MISSION DAY】歴史を一望できる「文学浪漫」コース

2016年07月15日 15時15分
カテゴリ: ニュース

7月16日(土)の「XM Anomaly Aegis Nova」に続いて、7月17日(日)には「MISSION DAY」のIngress公式イベントが東京で開催される。文京区を含む東京の各地に用意される計48個のミッションのうち3つをクリアして申告することで、ゲーム画面上に表示されるメダルを獲得可能だ。
文京区内に用意される12個のミッションは、文京区観光協会が紹介する4つの散歩コースを元にしており、それぞれ3つの連続したミッションになっているので、メダル獲得条件をスムーズにクリアできるだろう。
MDTB07からMDTB09までの3つは、文京区の東側の湯島や本郷を巡る「文学浪漫」コースがベース。御茶ノ水駅を出発し、東京大学の周りを一周して東京ドームの方へと向かうルートで、平安時代の偉人を祀る神社や明治時代の洋館、弥生時代の名前の由来となった遺跡、江戸時代から続く老舗商店、近代の文豪が数多く暮らした地域など、歴史を一望するスポットが揃っているぞ。


パート1となるMDTB07は、御茶ノ水駅の近くの「聖橋の由来」ポータルがスタート。すぐ隣にあるのが「湯島聖堂」だ。五代将軍徳川綱吉が儒教の創始者・孔子を祀る孔子廟として建てさせたもので、のちに「昌平坂学問所」が置かれたことから「日本の学校教育発祥の地」とも言われているぞ。


次に「宮本公園」や「清水坂」ポータルを経て北へ向かう。文京区外で遠回りにもなることからミッションには含まれていないが、東隣には「神田明神」があるぞ。730年(天平2年)から続くという歴史ある神社で、平将門公などが祀られている。国の登録有形文化財にもなっている立派な社殿は一見の価値有りだ。


「湯島二丁目15番」ポータルの所を左に曲がって進むと「霊雲寺」がある。
1691年に五代将軍徳川綱吉が将軍家の武運長久の祈願寺として建てさせた寺で、伽藍や学寮などの設備が充実し、関東の真言律宗の中心として名を馳せていた。


しばらく北に向かい、飲食店ポータルなどをハックして進むと「湯島天満宮」がある。学問の神様として知られる菅原道真が祀られている神社で、合格祈願でも人気だ。1667年に造られたという銅製の表鳥居は東京都の指定文化財になっている。境内には天之手力雄命を祀る「戸隠神社」や宇迦之御魂神を祀る「笹塚稲荷神社」などもあり、色々な御利益を祈願できるぞ。



湯島天満宮の北にある「旧岩崎庭園」がMDTB07のゴールだ。三菱財閥の創始者・岩崎家が1896年に建てさせた屋敷で、国の重要文化財にも指定されている。和洋の建築様式を融合して建てられた優美な邸宅は、ドラマなどのロケ地やアニメの背景のモデルとしても度々使われているぞ。


パート2となるMDTB08では、旧岩崎庭園前の案内板ポータルから出発し、東大と不忍池の間を北上。東大の北側に沿って西に向かうと行き着くのが「弥生美術館」「竹久夢二美術館」だ。地元で弁護士をしていた鹿野琢見が設立したもので、大正時代前後の絵画を中心とした作品が展示されている。

弥生美術館・竹久夢二美術館


弥生美術館の隣には「弥生式土器の発見地」の案内板ポータルがある。日本史でお馴染みの「弥生時代」という名称は、この地の貝塚で最初に壷などの土器が発見されたことから名付けられたものだ。現在は国の指定遺跡「弥生二丁目遺跡」として保存されている。


東大を回り込むように進んで本郷通りを南下すると、東京大学の正門が見えてくる。本郷通りの向かいにある「樋口一葉ゆかりの桜木の宿」は、一葉が4歳から9歳までの幼少期に暮らした家があった場所で、小説「ゆく雲」などにも登場している。


本郷通りを南下すると見えてくる「赤門」のポータルでMDTB08は終了だ。1827年に加賀藩第12代藩主・前田斉泰が第11代将軍徳川家斉の二十一女・溶姫を正室に迎えるために建てた屋敷の門で、国の重要文化財にもなっている。


少し南に行って、本郷通りと春日通りの交差点がMDTB09のスタート。多数のタイアップ店舗ポータルに混じって存在する「かねやす」は、1700年代初頭に歯磨き粉の店として始まった歴史ある商店だ。1730年(享保15年)の大火事からの復興の際、大岡越前が防火のためにこのあたりから南は土蔵造りにするよう命じたことから、江戸の北の境として知られるようになり、「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」という川柳が生まれた。


かねやすから春日通りを越えて北に行進むと見えてくる「金魚坂」は、江戸時代から350年以上続くという金魚問屋だ。現在はカフェ・レストランも運営しており、土日には金魚すくいも楽しめる


長年この地で暮らしたプロレタリア文学の作家・宮本百合子や、この地で下宿しながら「注文の多い料理店」を執筆した宮沢賢治など、本郷にゆかりのある文人を紹介する案内板のポータルをハックしながら西に進む。「炭団坂」という急な階段を上って南に向かうと「文京ふるさと歴史館」があるぞ。

文京ふるさと歴史館


今回のミッションには含まれていないが、春日通りの南側には石川啄木が二階を借りて家族と暮らした理髪店があった「啄木ゆかりの喜之床旧跡」がある。また、道路の向かいにはボリュームのあるハンバーガーが評判の「FIRE HOUSE」というハンバーガーショップがあり、Ingressのポータルにもなっているぞ。

FIRE HOUSE 【本郷3丁目 ファイアーハウス】


春日通りを渡り、柔道の総本山・講道館の国際柔道センターなどを経て西に進むと、本コースのゴールとなる「文京シビックセンター」に辿り着く。丸くせり出した形状が特徴的な展望台からは、天気が良ければ東京だけでなく富士山や筑波山まで一望できるぞ。

類似の記事

©2015 ぶんきょう・いんぐれす All Rights Reserved.