炎天下でのIngressプレイ時には、人間の熱中症だけでなく、スマホの温度にも注意が必要だ。Ingressの画面表示は抽象的でシンプルだが、3DCGをバリバリ多用しているので、意外とCPUを発熱させやすい。端末の温度が上がりすぎると、不具合を起こしたり寿命を縮める恐れがある。
そこで、パソコンのCPUのようにスマホをファン(扇風機)で冷やしてしまおうという製品が登場したぞ。
サンワサプライの「スマホ用冷却クーラー 400-CLN023」は、スマホホルダーのような形状のモバイルクーリングファンだ。1時間稼働させると50℃まで熱くなるスマホが、本製品を装着して同じ条件で稼働させると40℃にとどまるとのこと。
ホルダー部分の幅は53~95mmの間で調節できるとのことなので、小さめのスマホからファブレットと呼ばれる大型端末までほとんどの機種に対応できるはずだ。
1000mAhのバッテリを搭載し、約5時間の使用が可能。バッテリからスマホに充電することも可能なので、Ingressのやり過ぎで電池が切れそうなときにも役立つだろう。
・Amazon.co.jp: サンワダイレクト スマホ用冷却クーラー ファン付 スタンド付 1000mAhバッテリー内蔵 スマホ充電機能付 400-CLN023 400-CLN023
・スマホ用冷却クーラー(ファン付・スタンド付・1000mAhバッテリー内蔵・スマホ充電機能付) 400-CLN023の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト


スマートウォッチ「Moto 360」で素早くポータルをハック
寒さを防ぎつつサウンドを聴けるヘッドホン付きイヤーマフ
防水で落下にも強いモバイルバッテリー「Power Bear」
薄型軽量で3台同時充電にも対応したモバイルバッテリー
軽くて大容量のモバイルバッテリーはエージェントの必需品!
軽くて大容量!「Astro E5 第2世代 モバイルバッテリー 16000mAh」

漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
都会の喧騒から離れてハッキングに集中できる椿山荘
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
ポケモンGOのジムバトルが大幅リニューアル!
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
春のIngress Mission Dayが大阪や福岡で続々開催
ポケモン捕獲を助ける木の実を使い分けよう
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!
XPも倍増する「ポケモンのタマゴを探せ!」イベント
新ポケモン実装に先駆けて本体のアップデートが提供開始!!