ポケモンGOではハロウィンやデイリーボーナス実装記念のキャンペーンが立て続けに実施されて盛り上がったばかりだが、Ingressでも毎年恒例の周年記念キャンペーンが実施されている。
ポケモンGOのベースにもなっているIngressは、2012年の11月にβ版として公開されてから今月で4周年となる。これを記念して、11月30日までに一定のレベルに達していた人には、ステータス画面に表示される「Luminary」の記念メダルが進呈されるぞ。
レベル3~8までがブロンズ、9~12がシルバー、13~14がゴールド、15がプラチナ、16でオニキスと、レベルに応じて高いグレードのメダルを獲得できるとのことだ。
また、期日までの間は、ポータルの占領やコントロールフィールドの作成などのアクションで獲得できるAP(経験値)が倍増する他、ポータルをハックすることで手に入るアイテムの量も増加しており、普段よりもゲームを進めやすくなっているぞ。
・Happy Birthday, Ingress. To commemorate our four year anniversary, everyone t…
Ingressでは、申請が殺到して停止中だったポータルの審査を復活させる準備も進められている。レベルが上限の16に達しているベテランプレイヤーに審査の権限が与えられるとのことなので、地元にポータルを充実させたい人は、ぜひAPが倍増する期間中にガッポリAPを稼いでおこう。
・コミュニティの皆様がポータルを審査できる新しいツール、Portal Reconですが、以下日本語の案内になります。… (Google+の告知)

獲得APを調整してキリ番をゲットしよう
事故やトラブルに注意して安全にポケモンGOを遊ぼう
全国で急増中!Ingressの地域振興への活用事例集
レゾネーターにXMをリチャージしてAPを稼ごう
2月6日の「First Saturday」は日本でも6都市で開催!
話題沸騰のモバイルゲーム「ポケモンGO」を始めよう

アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
ポケモンGOのジムバトルが大幅リニューアル!
今週末が見頃!文京区の名所でお花見を楽しもう
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
Ingressの勝敗はどうやって決まるの?
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!