2月11日(木曜日・祝日)に東京ドーム近くの文京シビックセンターで開催される「文京社会起業フェスタ2016」に、ぶんきょう・いんぐれすが出展し、活動報告のプレゼンテーションとIngress体験会を実施する。
「文京社会起業フェスタ2016」は、文京区で地域活性化のために活動している新興プロジェクトが集まって発表や交流を行うイベント。第1部となる講演・発表会は13時30分から14時45分で、ぶんきょう・いんぐれすは14時20分ごろに登壇予定。第2部での体験会は14時55分から15時50分と15時55分から16時50分の2回実施される。
参加費や事前の申込などは必要なく、当日会場に行けば誰でも参加できるので、地域を盛り上げる活動に興味がある人や、これからIngressを始めてみようと思っている人などは、ぜひ気軽に訪れていただきたい。既にIngressをプレイしまくっているという上級者の参加も大歓迎だ。
【日時】2月11日(木・祝)13:30~17:00(開場13:15)
【場所】文京シビックセンター2階小ホール
【対象】どなたでも
【申込】申込不要。当日直接会場へお越しください。出入り自由です。
【参加費】無料
・2/11 文京社会起業フェスタ2016「いいね!」から街の仲間をつくろう!~ 開催します! | 文京ソーシャルイノベーション・プラットホーム
・文京社会起業フェスタ2016 当日プログラムと参加ガイドを公開! | 文京ソーシャルイノベーション・プラットホーム
会場のある「文京シビックセンター」は、東京ドームシティのすぐ近くにあるビルで、東京メトロの後楽園駅や都営地下鉄の春日駅が最寄り駅だ。
Ingressのポータルにもなっており、建物の周りには他にもモニュメントのポータルが並んでいるぞ。


ポケモンGOのベースであるIngressの機能を活用しよう
Intel Mapでもストリートビューを利用できる
「Ingress Intel Map」で狙い目のポータルを探そう
動作が軽いミッション作成画面はポータル情報収集にも便利
世界各国のメダルアートミッションが集まる「Ingress Mosaics」
リンクの順番に注意して多重フィールドを作ろう

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-前編-
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
二大激戦区をハシゴ!秋葉原から東京ドームまで歩こう
池袋も近い「護国寺」周辺でUPVを稼ごう
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう
バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき?
新ポケモン登場に備えて2kmの卵を貯めておこう
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
熱くなった端末を冷えやすくする「まず貼る一番」
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!