以前から準備が進められていたIngress公式のグッズ通販ページがついに正式オープンした。現時点では米国内へみの発送可能となっているが、将来的には他の国にも拡大されるようだ。
現在のところ、Tシャツやバッグ、ワッペン、ステッカー、キャラクターカードなどがラインナップされている。
Ingressでは、今までにもモバイルバッテリやヘッドホンなどのメーカーと提携したグッズが作られてきたが、数量限定ですぐに入手困難になってしまうことが多かった。公式ショップがスタートしたことで、今後は安定して公式グッズを入手できるようになることに期待したいところだ。
・Official Ingress Shop – Niantic’s Ingress Shop
オフィシャルショップのトップ画面にはいくつかの注目商品しか掲載されていないが、右上の「STORE」のリンクから全商品の一覧に進めるぞ。


春のIngress Mission Dayが大阪や福岡で続々開催
秒速で吹き飛ぶAXAシールド!Obsidian浜松が凄絶すぎた
NianticがGoogleや任天堂から2000万ドルの資金を獲得
Ingress開発元のNiantic LabsがGoogleから独立!
話題沸騰のモバイルゲーム「ポケモンGO」を始めよう
Obsidian浜松を徹底レポート!NIA須賀さんのコメントも

超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
Anomalyの翌日のMISSION DAY TOKYOは文京区も舞台に!
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
手頃な長さの連作ミッション「東京大学本郷キャンパスツアー」
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
1周年イベントを経てポケモンGOにルギアとフリーザーが登場
全国のセブンイレブンが一挙にポケストップ化!!
ポケモンGO1周年記念でサトシの帽子ピカチュウが登場
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう
Ingressの勝敗はどうやって決まるの?
Ingress内のテキスト表示に使われている「Coda」フォント