2017年2月の記事一覧
ポケモン21周年記念で帽子のピカチュウが出現!

新ポケモン追加などの大規模アップデートに沸いたばかりのポケモンGOだが、早くも新たなイベントが開始されるぞ。 1996年2月27日に本家シリーズの第1作「ポケットモンスター赤・緑」が発売されてから21周年となるのを記念して、2月27日から3月6日までの1週間、お誕生日パーティ ...
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!

ポケモンGOのアプリ本体のアップデートに続き、17日午前8時頃から新ポケモンの出現も開始した。出現するポケモンのうち半数近くが新ポケモンになっているような場所も多く、新鮮な気分でゲームを楽しめそうだ。 しかし、アクセスが殺到してサーバの処理が追いつかなくなっているようで、通勤時間 ...
新ポケモン実装に先駆けて本体のアップデートが提供開始!!

今週末に「金・銀」で登場した第2世代のポケモンの大部分となる80種類以上が一挙に追加されるとの発表で注目を集めているポケモンGOだが、新要素に対応するためのアプリ本体のアップデートの配信が開始された。更新しても新ポケモンやアイテムはまだ入手できないようだが、ポケモンの性別の表示や ...
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!

本家シリーズ第2弾「金・銀」で登場した「ジョウト地方」のポケモンの追加が近いとされていたポケモンGOだが、ついにその時期が今週末であることが発表された。一足先に「ベイビィポケモン」が「タマゴ」から入手可能になっており、他のポケモンも小出しに追加されていくのではという予想 ...
ポケモンGOに伊藤園自販機とタリーズコーヒーが登場!

ポケモンGOでは、提携企業の店舗などがゲーム上に「ポケストップ」や「ジム」として登場する独特のタイアップを多数実施している。先日から新たに加わったのが、「お~いお茶」などでお馴染みの伊藤園の自動販売機と、日本では伊藤園の傘下であるタリーズコーヒーの店舗だ。 伊藤園はポケモンG ...
バレンタインイベントはピンク系ポケモンやアメが増量!

ポケモンGOでバレンタインデーに向けたゲーム内イベントが開始される。日本時間で2月9日の早朝から2月15日の間まで、ポケモンの捕獲やタマゴの孵化、博士への送致の際に獲得できる「アメ」の数が2倍になり、「相棒」ポケモンは通常の半分の歩行距離で「アメ」をくれるようになるとのこと。 ...
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう

ポケモンGOでは、2016年10月のハロウィンイベント以降、新機能の実装や年中行事に合わせて様々なゲーム内イベントが開催されてきた。イベントでは、XPや「アメ」、「ほしのすな」の獲得量がアップしたり、特定の種類のポケモンが出現しやすくなるなど、ポケモン集めや育成が楽になるサービス ...
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう

ポケモンGOやIngressを何時間もプレイしまくりたい人にとっては必需品のモバイルバッテリーだが、心配なのは故障による発火事故。単に使えなくなるだけなら数千円を損するだけで済むが、家に燃え移ったりしたら一大事だ。信頼できる日本のメーカーの製品でも、手荒に扱っていると故障の恐れは ...

アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
Anomalyの翌日のMISSION DAY TOKYOは文京区も舞台に!
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
都会の喧騒から離れてハッキングに集中できる椿山荘
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
Ingress内のテキスト表示に使われている「Coda」フォント
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
プライバシーに注意して知人バレやストーキングを防ごう
冷えた体を温めて充電もできるDRYGUYの「GreenHEAT」
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう
バレンタインイベントはピンク系ポケモンやアメが増量!
今週末が見頃!文京区の名所でお花見を楽しもう