ポケモンGOニュースの記事一覧
ポケモンGO、次回アップデートの改良内容が続々明らかに

ポケモンGOは、2週間ごとのアップデートを目指しており、今週末から週明けごろに次のバージョンが配信される見込みだ。このアップデートで予定されている改良内容が、公式サイトなどで続々発表され、注目を集めているぞ。 1つ目の改良点は、同じタイプのポケモンを捕まえ続けて「メダル」を獲得す ...
「東京湾フェリー」でポケモンGOプレイヤー向けの割引企画!

色々な場所に出掛けてプレイするIngressやポケモンGOは、地域振興への活用も期待されている。Ingressの地域振興利用の先駆けであり、「ヨコスカGO」としてポケモンGOの活用にも乗り出している横須賀市では、ポケモンGOプレイヤー向けの「東京湾フェリー」の割引キャンペーン ...
レアポケモン出現地でトラブル続発!マナーを守って遊ぼう

暑さが一段落して出歩きやすい季節になりつつあるためか、珍しいポケモンが沢山出現する「巣」などのスポットでは、ポケモンGOのプレイヤーが大挙して訪れてトラブルになる事例も相次いでいる。 お台場では、「ラプラス」が出現しているとの情報が出回ったことで、数百人のプレイヤーが詰 ...
「Pokemon GO Plus」が発売するも、行列&即完売の人気ぶり

スマホの画面を見ることなくゲームを進められるポケモンGO専用の周辺機器「Pokemon GO Plus」が9月16日に発売となり、公式ショップに長蛇の列ができるなど、ブームの健在ぶりを覗わせた。 Pokemon GO Plusをスマホ上のポケモンGOアプリとペアリングしておくと、 ...
ポケモンGO、相棒機能が追加されるアップデート

先週末より一部の国向けに提供されていたポケモンGOの本体アプリのバージョン0.37.0(Android)/1.7.0(iOS)が、日本でも配信開始された。このバージョンでは、お気に入りのポケモンを「相棒」として連れて歩くことで「アメ」を入手できるという機能が追加されているぞ。 ポ ...
専用周辺機器「Pokemon GO Plus」は9月16日発売

ポケモンGO専用の周辺機器「Pokemon GO Plus」が9月16日にオフィシャルショップや量販店、ネット通販などで発売となる。 コイン型電池で約100日間使用できる本体重量約13グラムの小さな機器で、Bluetoothでスマホ上のポケモンGOアプリと通信。ポケストップに近づ ...
ソフトバンクも加わり充実する提携ポケストップ

ポケモンGOのベースとなったIngressでは、提携企業の店舗などをゲーム上に「ポータル」として登場させるという独特のタイアップ企画を数多く実施して、重要な収益源としていた。日本では、ローソンのコンビニ店舗やソフトバンクショップ、三菱東京UFJ銀行のATM、伊藤園の自販機など、2 ...
ポケモンGOイベント「Third Saturday」、北海道で日本初開催

Ingressの「First Saturday」の流れを汲むイベント「Pokemon GO - Third Saturday」が9月17日に北海道江別市を含む世界各地で開催される。 Ingress First Saturday同様、初心者の支援やプレイヤー間の交流を目的とした小規 ...
お気に入りのポケモンを連れて歩ける機能が準備中!?

ポケモンGOのアプリの内部データを解析している海外ブログで、アニメ版ポケットモンスターのピカチュウのようにお気に入りのポケモンを連れて歩ける「バディ」システムに関連すると思われるデータが見つかったと報じられ、ファンの間で話題となっている。 このように、将来実装予定の機能に関すると ...
ポケモンGO、外見再設定機能追加などのアップデート

ポケモンGOが日本向けに公開されて以来初めてとなるアプリのアップデートが実施された。 このバージョン0.31.0での主な新機能となるのが、画面上に表示されるプレイヤーの姿(アバター)の変更機能だ。適当に作ってしまって後悔している人も、これで納得のいく姿に作り直せるだろう。 また、 ...

アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
100円バスで楽々「ぐるっとBーぐる」シリーズミッション
二大激戦区をハシゴ!秋葉原から東京ドームまで歩こう
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-前編-
先輩AGに学ぶ、音羽通り坂道ミッションを楽に達成する方法
Anomalyの翌日のMISSION DAY TOKYOは文京区も舞台に!
播磨坂の「さくらまつり」など、文京区内のお花見スポット
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
熱くなった端末を冷えやすくする「まず貼る一番」
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
「ポケストップのちかくにいるポケモン」が日本でも解禁!
新ポケモン登場に備えて2kmの卵を貯めておこう
御三家ポケモンが急増するお正月イベントがスタート!
新ポケモンはまずはタマゴから登場!今後数ヶ月で順次追加
イオン系列店がポケストップ/ジムとしてポケモンGOに登場!