2015年5月の記事一覧
- スタイリッシュな保冷・保温水筒「Wide-insulated」 - 気温が高くなると発症しやすくなる熱中症。Ingressのプレイ中もこまめに水分を補給しておきたい。しかし、ペットボトルなどを使用すると、利用する度にゴミが出てしまい、少々不便だ。また、見えないヒビ割れがボトルの内部に発生し、細菌が増殖する可能性もある。そこで新たに用意したいのが、 ... 
- 「メダルアート」の構成ミッションは順番に注意してクリアしよう - 様々なテーマに沿って集められたポータルを巡って指定のアクションを実行していく「ミッション」は、クリアすることでステータス画面に表示されるメダルアイコンを集めるのも楽しみの一つだ。 ミッションメダルの中には、関連するミッションのメダルを一定の順番で並べることで図柄などが出来上がる「 ... 
- 防水で落下にも強いモバイルバッテリー「Power Bear」 - バッテリー消費が激しいIngress。スマホのバッテリーが切れてしまわないように、常に複数のモバイルバッテリーを持ち歩いていたい。しかし、急に天候が崩れて雨が降り出したときには注意が必要だ。充電中にモバイルバッテリーが濡れて使い物にならなくなる恐れもある。雨の中でもガンガンIng ... 
- 遠征先のミッションを下見したければIntel Mapをチェック - クリアしたことがあるミッションの数が条件となる「SpecOps」の実績メダルを獲得するためには、様々な地域に出掛けて新たなミッションをクリアしていく必要がある。 Ingressのために遠征に出掛けるときは、あらかじめ現地に用意されているミッションをチェックしておきたいところだ。 ... 
- 様々なテーマの「ミッション」に挑戦しよう - Ingressの「ミッション」は、指定されたいくつかのポータルを巡ってハックなど指定されたアクションを実行していくというスタンプラリーのような要素だ。ミッションはユーザーが作成して登録できるようになっており、様々なテーマのミッションが用意されている。 ミッションをクリアしてもAP ... 
- iPhone6を水滴や埃、落下から守る自転車ホルダー付きケース - 雨が降った翌日のぬかるんだ地面。Ingressをプレイするときにはうっかり足をすべらせないように注意したい。しかし、いくら注意してもアクシデントは避けられないもの。気をつけていても転んでしまったり、スマホを落としてしまったりすることもある。そこで早速購入しておきたいのが、超タフネ ... 
- 「セル」の範囲を細かく確認できる「Ingress Cell Map」 - Ingressでは、地球全体が24,576個の「セル」と呼ばれるエリアに分割され、それぞれのセルで獲得MUなどを元に陣営の勝敗や活躍したプレイヤーのランキングが集計される。ランキング入りを目指したければ、遠くまで遠征するより同じセル内に絞って活動した方が有利だ。 自分がいるセルの ... 
- 折りたたみでも風に強い「mont-bellトレッキングアンブレラ」 - Ingressをプレイ中に突然雨が降り出すことがある。そんなときは落ち着いてバッグから折り畳みの傘を取り出してスマホが濡れないように保護したい。しかし、雨だけでなく風が強く吹き出してきたときは注意が必要だ。風で傘の骨が折れて使いものにならなくなることもある。そこで事前に用意してお ... 
- Ingressの勝敗はどうやって決まるの? - APや実績メダルの獲得を目指してプレイしているとあまり意識することはないかも知れないが、実は2つの陣営の間では常にスコア争いが展開されており、一定期間ごとに勝敗が決まっている。 スコアを算出するときに重要になるのが、コントロールフィールドを作成することで獲得できる「マインドユニッ ... 
- 荷物を雨から守るORTLIEBの防水バックパック「フライト」 - Ingressで移動している最中に突然雨が降り出すことがある。そんなときはさっと傘を出して雨に濡れないようにしたい。しかし、風が強い日には手持ちの荷物までカバーすることができずに、雨で荷物を濡らしてしまう危険性がある。モバイルバッテリーを複数持ち歩いている場合は特に注意した方がよ ... 
- よくポータルの近くにキーが落ちてるのは何故? - Ingressでは、手持ちのアイテムを「ドロップ」でマップ上に落とすことが出来るが、単に不要なアイテムを処分するならXMの回復が可能な「リサイクル」があるので、ドロップはその場にいる仲間へのアイテムの受け渡しに使われることの方が多い。 しかし、ポータルの近くでIngressの ... 
- ガイドブックには載っていない本郷を再発見できる裏ルート - 読んで字のごとく文人の郷(さと)。文京区本郷には、かつて多くの文人が住んでいた。 文人郷は、「文人で街をつなげる、人がつながる」活動で、街づくりを行うムーブメント。ぶんきょう・いんぐれすは、文人郷と組んで文人ゆかりのポータル集積地である本郷でイングレス体験会を実施した。 題し ... 
- 濡れても乾きやすいシューズで雨の中でのプレイを快適に - 風もなく静かに降り続ける雨の日。傘さえ用意すれば、問題なくIngressをプレイできそうな感じがする。しかし、実際に外に出かけてみると、地面はぬかるんでいてシューズはすぐに汚れてしまう。そのうえシューズ内に水が入ってIngressをプレイするどころではない。そこで新たに用意したい ... 
- 「COMM」画面で情報収集や仲間との連絡を行おう - Ingressのゲーム画面の下部のバーをタッチすると表示される「COMM」の画面には、近隣地域で発生した出来事が表示されたり、メッセージを書き込んで掲示板やチャットのように利用できたりする。 ごちゃごちゃしていて一見すると何の役に立つのか分からないかも知れないが、面白い情報や有用 ... 
- 雨の中でも快適に自転車を走らせられるレインウェア - 雨が降りそうなときはIngressはやらない方がいい。服や靴が濡れて汚れてしまうだけでなく、スマホを故障させてしまう恐れがある。しかし、分かっていてもどうしてもIngressをやりたいときがある。雨に濡れてもIngressを快適にプレイしたい。そこで新たに用意したいのが、防水性能 ... 
- 獲得APを調整してキリ番をゲットしよう - 同じ数字が並んだり連続する数字が並んだキリの良い数値(キリ番)は、特に意味が無くても手に入ると嬉しいものだ。Ingressにおいてキリ番の狙い甲斐が有る数値と言うと、累計獲得APが挙げられる。Google+などでは、APをキリ番にしたステータス画面のスクリーンショットを自慢 ... 
- 雨の中でも快適にプレイできる肩がけ傘「手ぶら~ンブレラ」 - 急に雨が降ってきたときでも、傘があればIngressをプレイし続けることができる。アウトドア用に作られた丈夫な傘であれば、雨のうえに強い風が吹いてきても安心だ。しかし、傘を持ったままIngressをプレイするのは難しい。片手だけでは思うように操作することができず、快適にIngre ... 
- プレイ状況はプロフィール画面で他の人にも見られるので注意 - Ingressのポータル情報やCOMMのログに表示されるプレイヤー名は、長押しするとメニューが表示され、プレイヤーのステータス画面の表示などを行える。 通常状態のステータス画面では、「OPS」で表示される自分のステータス同様に、APや実績メダル、様々な行動のカウントなど、詳細な情 ... 
- 大玉転がしイベント#LightmanShards開始!日本には3個出現 - 全世界を舞台に展開される「Artifact」という特殊ルールのイベントが開始された。5月30日と6月20日に日本の仙台市を含む各地で開催される世界的イベント「XM Anomaly #Persepolis」へ向けての催しとのことだ。 「大玉転がし」と呼ばれることもあるArt ... 
- バージョン1.76で密集したポータルやアイテムが選択しやすく - Ingress本体アプリがバージョン1.76へとアップデートされた。 このバージョンでの主な変更点は、アイテムやポータルが密集しているところをタッチしたときに選択肢が表示されるようになるというインターフェイスの改良だ。 従来だと、タッチした箇所の近くにポータルやアイテムが複数ある ... 
- 1週間限定で獲得APが1.5倍になるキャンペーン! - 5月1日からの1週間限定で、Ingress上で獲得できるAPが1.5倍になるキャンペーンが実施されている。希少な攻撃アイテム「ウルトラストライク」の出現頻度も2倍になっているとのことだ。 第一土曜日恒例の公式イベント「ファーストサタデー」の開催に伴う全世界的なキャンペーンとの ... 
 

 アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社 アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ 漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫 アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集 音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション 文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編- 春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」 超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」 多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」 バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!! バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ? バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき?
バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき? 新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑! お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう ポケモンGOに伊藤園自販機とタリーズコーヒーが登場!
ポケモンGOに伊藤園自販機とタリーズコーヒーが登場! ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!? 水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!