ニュースの記事一覧
- 伊藤園のアイテムコードキャンペーン第2弾が2月1日開始! - 自動販売機がIngress上でポータルになっていることでもお馴染みの伊藤園が、商品にIngressのアイテムコードを付けるキャンペーンを2月1日から開始すると発表した。昨年夏に実施して好評を博したタイアップ企画の第2弾だ。 今回も対象となるのは自動販売機で販売される「お~いお茶 ... 
- パワーアップした焼き芋いんぐれす体験会に潜入したら… - 2016年1月24日(日)、記録的な降雪や大寒波が印象的な日だったがパワーアップした「焼き芋いんぐれす」の前には何のその。「焼き芋いんぐれす」はぶんきょう・いんぐれすが昨年10月から毎月実施している企画だ。江戸川橋地蔵通り商店街の「地蔵通りマルシェ 青空市」に出店しており、今回も ... 
- バージョン1.92.1でカプセル出し入れ時の一括選択が可能に - Ingressアプリのバージョン1.92.1の提供が開始された。このバージョンでは、バグ修正の他に、「カプセル」へのアイテムの出し入れ時に一括選択するボタンを追加する改良が為され、大量のアイテムの出し入れがより手軽に行えるようになった。 バージョン1.90.1からはキーを持ってい ... 
- 1月24日にも江戸川橋に「焼き芋いんぐれす」出店! - ぶんきょう・いんぐれすが昨年10月から毎月実施している企画「焼き芋いんぐれす」が、1月24日(日曜日)にも実施される。11月、12月に引き続き、今回も江戸川橋地蔵通り商店街の「地蔵通りマルシェ 青空市」への出店だ。 歩きながら片手で食べられる焼き芋は、Ingressをし ... 
- 春の公式大規模イベント「XM Anomaly #Obsidian」の開催情報 - 特定の都市を舞台に特殊ルールで両陣営が勝敗を争うIngressの公式大規模イベント「XM Anomaly」の2016年第1弾となる「Obsidian」の情報が公式Google+ページで発表された。 Obsidianとは石器時代に刃物などに使われた黒曜石のこと。また、公式G ... 
- Ingressバージョン1.91.0でグリフの描き直しが可能に! - Ingress本体アプリのバージョン1.91.0の提供が開始された。 このバージョンでは、表示された図形を覚えて同じように入力するミニゲーム「グリフハック」で、「REDO」ボタンで入力済みグリフを描き直すことが可能となった。 従来だと、一度入力が確定したグリフの修正はできなかった ... 
- コミケで増加中!イングレス関連の同人誌 - 先日、コミックマーケットC89が開催されました。イングレス関係のサークルが30以上も参加し(三日間合計)、コスプレ会場には悪いXMをお祓いして頂ける巫女AGさんも登場。 参照:NAVERまとめより(http://matome.naver.jp/odai/214511293686 ... 
- バージョン1.90.1でキー取得の有無をコントロール可能に - Ingress本体アプリのバージョン1.90.1へのアップデートが提供開始された。このバージョンでは、ハック時のキー取得の有無をコントロールするオプションが追加された。 従来だと、既にキーを持っているポータルをハックしても新たなキーは入手できないため、同じポータルのキーを集めたい ... 
- 秋の名残と冬の気配を感じながら、江戸川公園をハック! - 12月も中旬を過ぎ、いよいよ風も本格的に冷たくなってきた今日この頃。エージェントには厳しい季節になりましたが、季節の移ろいに目を向けながら自然と触れ合うのもまた一興ですよね。今回はそんな趣溢れるIngressをぶんきょう・いんぐれす中の人&記者の山崎が「江戸川公園を調査せよ」ミッ ... 
- 初心者AGにおすすめ!体験会で先輩にコツを教えて貰おう - Ingressを始めたもののコツがよくわからない…そんな時に頼りになるのが、先輩エージェントの存在。12月12日に開催された「焼き芋いんぐれす」では初心者エージェントが楽しく遊べてIngressのコツも教えて貰える体験会が開催されました。この体験会は「子育て地蔵の仲間を探せ!」ミ ... 
- 【潜入レポート】芋とポータル、より多く焼かれたのは!? - 2015年12月12日(日)、東京都文京区は江戸川橋地蔵通り商店街にて行われた地蔵通りマルシェ『青空市』。その催し物の一環として開催されたIngressイベント「焼き芋いんぐれす」は、焼き芋とIngressがコラボしたオリジナルイベントです。エージェントならアツアツのお芋が優待価 ... 
- Abbadon沖縄はENLが制するも、全体ではRESの勝利に - 特殊ルールで争われる大規模公式イベント「XM Anomaly #Abaddon」の後半戦が12月12日に開催された。 沖縄では、タイアップ企業による企画も多数実施され、アクセスの不便な地域での開催ながら3000人以上の参加者が集まって盛り上がったぞ。 後半の第1戦とな ... 
- 11月22日と12月13日、江戸川橋に「焼き芋いんぐれす」出店! - 10月に音羽のイベントに出店して好評を博した「焼き芋いんぐれす」の第2回・第3回の出店が決定した。今回出店するのは、文京区関口にある江戸川橋地蔵通り商店街で毎月開催されている「地蔵通りマルシェ 青空市」。11月22日(日曜日)と12月13日(日曜日)の2回出店を予定している ... 
- 全国で急増中!Ingressの地域振興への活用事例集 - 実際にポータルがある場所まで行って遊ぶのが特徴のIngressは、地域の観光振興への活用を期待する声も多い。 「XM Anomaly」や「MISSION DAY」、「First Saturday」などの公式イベントが様々な地域を舞台に開催されており、開催される地域は一躍Ingre ... 
- 沖縄で「GORUCK Ingress」が日本初開催!他イベント情報 - Ingressの大規模公式ベント「XM Anomaly #Abaddon」の沖縄での開催が2週間後に近づき、続々と関連情報が発表されている。 中でも気になるのが、「GORUCK Ingress」イベントの開催だ。XM Anomalyのたびに併せて開催されているコラボイベントだが、 ... 
- バージョン1.88でカプセルの使い勝手が大幅に改善 - Ingressアプリのバージョン1.88の提供が開始された。今回のバージョンでは、アイテムを格納しておける「カプセル」の使い勝手が大幅に向上している。 従来のカプセルでは、アイテムごとに数量を選択して「転送」ボタンを押し、サーバ側での処理完了を待つという手順が必要だったが、新バー ... 
- 11月下旬が見頃!公園や庭園の紅葉を楽しみながらIngress - 秋と言えば紅葉の季節。東京の文京区などのあたりでは、11月下旬から12月上旬にかけてが見頃だ。文京区には豊かな木々が立ち並ぶ庭園や公園が多数存在し、この時期には見事な赤や黄色に染まっているぞ。 これらの庭園や公園は、Ingressのポータルやミッションも充実しており、自動車などを ... 
- グリフハックに新しいグリフが登場! - ハックボタンを長押しすることで挑戦でき、成績に応じてAPや獲得アイテムボーナス、「Translator」の実績ポイントが得られる「グリフハック」で、新しいグリフが出題されるようになったことが話題になっている。 グリフハックの出題傾向は今までにも度々変化してきており、滅多に見かけな ... 
- 12月1日にレベルに応じて3周年記念メダルが進呈 - Ingressが2012年に11月に招待制のβ版がスタートしてから3周年を突破したのを記念して、12月1日に「Vanguard」の実績メダルが進呈されることが発表された。 12月1日時点でのプレイヤーのレベルに応じてメダルのランクが変わり、レベル3で銅、レベル9で銀、レベル13で ... 
- 「Abaddon」前半はRESの勝利!沖縄の情報も続々明らかに - 世界各地の都市を舞台に特殊ルールで争われる大規模公式イベント「XM Anomaly #Abaddon」の前半戦が11月14日に開催された。 台湾の新北市をメイン会場として行われた初戦は、Resistanceが巨大なコントロールフィールドで日本もろとも台湾を被ったものの、 ... 
- 公式Ingressグッズショップが登場!現在は米国のみ発送可 - 以前から準備が進められていたIngress公式のグッズ通販ページがついに正式オープンした。現時点では米国内へみの発送可能となっているが、将来的には他の国にも拡大されるようだ。 現在のところ、Tシャツやバッグ、ワッペン、ステッカー、キャラクターカードなどがラインナップされている ... 
- 各地で続々と独自のIngressイベントが開催! - ポータルがある場所まで実際に出掛けてプレイすることから、地域の観光PR手段としても注目されているIngress。「XM Anomary」や「First Saturday」、「Mission Day」といった公式ベントが各地で開催される度に注目を集めているが、最近では自治体や地元有 ... 
- 横須賀MISSION DAY番外編:記念撮影でさらに楽しく! - 大盛況だった横須賀MISSION DAYから一週間以上経ちましたが、まだまだ興奮冷めやらずなこの一大イベント。 ミッションレポートは完結しましたが、今回は番外編として更にミッションを楽しむ記念撮影術について書かせて頂きますよ! 知らない土地を訪れるワクワク、そしてそこでの非日 ... 
- 11月7日のFirst Saturday、日本では6都市で開催 - 「First Saturday」は、毎月第1土曜日に世界各地の都市で開催されるIngressの公式イベントだ。2014年11月に第1回が開催されてから1周年となる今月は、「#IFSYearOne」のハッシュタグが作られて盛り上がっている。 First Saturdayで ... 
- 横須賀MISSION DAYまとめ:"平和なIngress"は楽しい! - さて、ギリギリアウトな時間に横須賀芸術劇場へと帰還した我々取材班。しかしタイムリミットの17時になってしまったというのに、我々は何故か全く焦っていませんでした。「あのホスピタリティに富んだ優しい運営の皆様なら待っていてくださるはず」!そんな都合のいい期待を胸に横須賀芸術劇場の運営 ... 
 

 アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社
アニメとレベルアップの聖地!歴史由緒ある根津神社 アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう
アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ
APと歩行距離を稼ぐなら音羽通りの坂道巡りがオススメ 漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫
漱石、荷風、慶喜ゆかりの巻石通りはポータルの宝庫 アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集
アニメ効果でブーム到来!?文豪ゆかりのスポット特集 音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション
音羽通り周辺を巡る24連作の「雪景色の鳩山会館」ミッション 文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編-
文京区のオアシス『椿山荘』でAPと健康をチャージ!-後編- 春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」
春の訪れを告げる湯島天神の「文京梅まつり」 超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」
超大作の連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」 多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」
多くの文人が暮らした地を巡る連作ミッション「本郷at料理店」 バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう
バッテリの発火事故が心配ならセーフティバッグに入れておこう いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール
いつでも好きなだけ「グリフハック」を練習できるツール ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!!
ポケモンGO、今週末に新ポケモン追加などの大規模更新!! バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ?
バランス調整後、バトルで活躍しそうな有力ポケモンはどれ? バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき?
バランス調整後のポケモン、CPいくつ以上なら捕まえるべき? 新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑!
新ポケモンの解禁でサーバは配信開始以来の大混雑! お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう
お得なイベントに備えてアイテムを温存しよう ポケモンGOに伊藤園自販機とタリーズコーヒーが登場!
ポケモンGOに伊藤園自販機とタリーズコーヒーが登場! ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!?
ポケモンGOの1周年記念イベントで伝説のポケモンが出現!? 水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!
水辺に居るポケモンが陸地でも出やすくなる水ポケモン祭りが開催!